イザヤ書_聖文とメモ_09章

アブラハム・ギレアディ博士
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahexplained.com/ https://isaiahinstitute.com/)のイザヤ書翻訳(英語)
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahinstitute.jp/)による日本語翻訳文

聖句

  1. But it shall not be gloomy to those who have been in anguish for her. In the past he humbled the lands of Zebulun and Naphtali, but at the last he will exalt the Sea Route by the Jordan in Galilee of the nations.
    しかし、彼女のために苦悩してきた者たちには、闇がなくなる。かつて主はゼブルンの地とナフタリの地を低くされたが、最後に主は国々のガリラヤのヨルダン川に沿った海路を高く上げられる。
  2. The people walking in darkness have seen a bright light; on the inhabitants of the land of the shadow of Death has the light dawned.
    闇の中を歩む民は、明るい光を見た。死の影の地に住む者たちに、夜明けの光が差した。
  3. You have enlarged the nation and increased its joy; they rejoice at your presence as men rejoice at harvest time, or as men are joyous when they divide spoil.
    あなたは国土を大いに広げ、その喜びを増し加えられた。人が刈り入れ時に喜ぶように、また戦利品を分かつときに喜ぶように、彼らはあなたの前で喜ぶ。
  4. For you have smashed the yoke that burdened them, the staff of submission, the rod of those who subjected them, as in the day of Midian’s defeat.
    それは、ミディアン人が打ち負かされた日のように、あなたが彼らの重荷となるくびきと、服従の杖と、彼らをしいたげる者の鞭とを、打ち砕かれたからだ。
  5. And all boots used in battle and tunics rolled in blood have become fuel for bonfires.
    そして、戦いで使われたすべての靴と血まみれになった外套はかがり火のたきつけとなった。
  6. For to us a child is born, a son appointed, who will shoulder the burden of government. He will be called Wonderful Counsellor, One Mighty in Valor, a Father for Ever, a Prince of Peace –
    それは、わたしたちのために一人の子が生まれた、一人の息子が任じられたからだ。その子はその肩にまつりごとの荷を負う。彼は「驚くべき助言者、雄々しく力ある者、永遠の父、平和の君」と呼ばれる。
  7. that sovereignty may be extended and peace have no end; that, on the throne of David and over his kingdom, his rule may be established and upheld by justice and righteousness from this time forth and forever. The zeal of Jehovah of Hosts will accomplish it.
    それは、主権が広がり、平和に終わりがなく、ダビデの王座とその王国において、その統治が公正と義によって、これから後とこしえに確立され、支えられるためである。万軍のエホバの熱意がこれを成し遂げる。
  8. This message my Lord sent to Jacob, and it shall befall Israel.
    この言葉を、わたしの主はヤコブに送られた。そして、それはイスラエルに下される。
  9. And the entire people – Ephraim and those who dwell in Samaria – shall know of it, who say in pride and arrogance of heart,
    そして、すべての民、すなわち、エフライムと、サマリアに住む者たちは、それについて知り、おごり高ぶった心でこのように言う。
  10. The bricks have fallen down, but we will rebuild with hewn stone; the sycamores have been felled, but we will replace them with cedars!
    「れんがは崩れ落ちたが、我々は切り石をもって再び建てよう。桑の木は倒されたが、我々は杉をもってその代わりとしよう。」
  11. But Jehovah will strengthen Rezin’s enemies against them when he stirs up their adversaries:
    しかし、エホバは彼らの敵をあおり立てるときにレツィンの敵対者を彼らに対して強くされる。
  12. Aramaeans from the east and Philistines from the west will devour Israel with open mouth. Yet for all this his anger is not abated; his hand is upraised still.
    アラム人は東から、ペリシテ人は西から、口を開けてイスラエルを食い尽くす。それでもなお、主の怒りは鎮められず、その手は挙げられたままだ。
  13. But the people do not turn back to him who smites them, nor will they inquire of Jehovah of Hosts.
    しかし民は、自分たちを打つ方に立ち返らず、万軍のエホバに尋ねようとしない。
  14. Therefore Jehovah will cut off from Israel head and tail, palm top and reed, in a single day;
    それゆえ、エホバは、イスラエルから頭も尾も、しゅろの枝も葦も、一日のうちに絶たれる。
  15. the elders or notables are the head, the prophets who teach falsehoods, the tail.
    長老や名士がその頭、偽りを教える預言者がその尾である。
  16. The leaders of these people have misled them, and those who are led are confused.
    これらの民の指導者たちは民衆を誤らせ、導かれる者たちは混乱する。
  17. My Lord is not pleased with their young men, nor does he pity their fatherless and widows, because all alike are godless malefactors, and every mouth utters profanities. Yet for all this his anger is not abated; his hand is upraised still.
    わたしの主は彼らの若者たちを喜ばず、その孤児や寡婦に憐れみをかけられない。それは彼らが皆、神を認めない悪人で、すべての口が冒?を語るからである。それでもなお、主の怒りは鎮められず、主の手は挙げられたままだ。
  18. Wickedness shall be set ablaze like a fire, and briars and thorns shall it consume; it shall ignite the jungle forests, and they shall billow upward in mushrooming clouds of smoke.
    悪事は火のように燃え上がり、いばらとおどろとを焼き尽くす。それは木の生い茂る森を燃え立たせ、その煙は渦巻きながら立ち昇り、きのこ状の雲となって膨らみあがる。
  19. At the wrath of Jehovah of Hosts the earth is scorched, and people are but fuel for the fire. Men will have no compassion for one another.
    万軍のエホバの激しい憤りで地は焼かれ、民は火のたきつけにすぎない。人は誰も互いに憐れみを抱かない。
  20. They will snatch on the right, yet remain hungry; they will devour on the left, but not be satisfied: men will eat the flesh of their own offspring.
    彼らは右手で奪い取っても、なお飢え、左手でむさぼり食っても、満たされない。人々は自分の子孫の肉を食らう。
  21. Manasseh will turn against Ephraim and Ephraim against Manasseh, and both will combine against Judah. Yet for all this his anger is not abated; his hand is upraised still.
    マナセはエフライムに、エフライムはマナセに敵対し、両者はともにユダに対して連合する。それでもなお、主の怒りは鎮められず、その手は挙げられたままだ。

個人メモ



当ブログ内の関連ページ

ただいま絶賛探求中

救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

この物語からあなたは何を学びますか

ここまで読まれて、自分には関係のない話だ、何の役にたつんだ、と思われているかもしれませんね。

わたしも最初に聖書を読んだとき、とても信じられない、こんなことありっこない、と思っていました。
それでも、その後、何度か聖書に出会う機会があり、読む機会があり、自分に当てはめて考えるようになりました。
そのうちのいくつかをここに示しました。

あなたも、この物語から、自分に役立つなにかをみつけていただければ幸いです。

あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
(ヨハネによる福音書5章39節)

聖書のこの書、この物語のどんな点でイエスキリストを見出しますか?
ここまで読んでくださったあなたへ
あなたは神様の子で、神様のみもとに永遠に住むことができる存在にです。
地上に来たのは、いろいろな経験により、あなたの能力が増し加わり、ほかの人を助けることができるようになるためです。

わたしもこれから成長していきたいので、あなたとともに歩んでいきたいと願っています。

神様はあなたを愛し、あなたの幸せを願っておられます。

ご質問があれば、下のほうにコメント欄があるのでそちらに書き込んでください。

聖書のオンライン版は
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures?lang=jpn
または
https://www.wordproject.org/bibles/jp/index.htm
を参照してください。
あなたがこの世に来たのは、神様の戒めに従って生きるため。
神に敵対する存在が真理と誤りを混ぜてあなたに伝えても、それに惑わされずに生きるために神様は道を示してくださいます、
そして、たとえ道を誤ったとしても、また戻ってくる方法があります。

当ブログ内の関連ページ

ただいま絶賛探求中

救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

当記事を含む当ブログ内の記事はすべて、執筆者の個人的な見解です。いずれかの組織・団体を代表するものではありません。
ー 広告 ー

広告