イザヤ書_聖文とメモ_24章

アブラハム・ギレアディ博士
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahexplained.com/ https://isaiahinstitute.com/)のイザヤ書翻訳(英語)
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahinstitute.jp/)による日本語翻訳文

聖句

  1. Lo! Jehovah will lay waste the earth and empty it; he will disfigure its surface and scatter its inhabitants.
    見よ、エホバは地を荒廃させ、一掃される。主は地の面を損ない、そこに住む者たちを散らされる。
  2. And it shall be with priest as with people, with master as with servant, with mistress as with maid, with seller as with buyer, with borrower as with lender, with debtor as with creditor –
    そのことは、民と同じように祭司にも、僕と同じように主人にも、仕え女と同じように女主人にも、買う者と同じように売る者にも、貸す者と同じように借りる者にも、債権者と同じように債務者にも臨む。
  3. when the earth is sacked, it shall be utterly ravaged. Jehovah has given word concerning it.
    地が略奪されるとき、地はことごとく荒らされる。エホバがこれについて言葉を発せられた。
  4. The earth shall pine away, the world miserably perish; the elite of the earth shall be made wretched.
    地はやせ衰え、世界は無残に滅びる。地の名士は貧しく惨めな者となる。
  5. The earth lies polluted under its inhabitants: they have transgressed the laws, changed the ordinances, set at nought the ancient covenant.
    地はその住民の下に汚される。彼らが律法に背き、儀式を変え、いにしえの契約を無に帰したからである。
  6. The curse devours the earth, for those who dwell on it have incurred guilt; because of it the population of the earth shall be diminisheda and little of mankind remain.
    のろいが地を食い尽くす。そこに住む者たちが罪を負ったからである。そのために地の人口は減少し[6のとおり。「焼かれた」。]、わずかな者しか残らない。
  7. The new wine withers on languishing vines, making all the lighthearted lament.
    新しいぶどう酒はしおれゆくぶどうのつるの上で枯れ、陽気な者を皆、嘆き悲しませる。
  8. The rhythm of drums ceases, the revelers’ din stops; the pulsating of lyres comes to an end.
    太鼓のリズムはやみ、飲み騒ぐ者たちのどよめきは失せ、たて琴の音色も絶える。
  9. Men no longer drink wine amid song; liquor has turned bitter to drinkers.
    人々はもはや歌声の中でぶどう酒を飲まず、濃い酒は、飲む者にとって苦くなった。
  10. The towns of disorder are broken up; all houses are shuttered, that none may enter.
    混乱の町々は崩壊し、すべての家は閉ざされて、そこに入る者は誰一人いない。
  11. Outside is heard the clamor for wine, though all joy has become gloom: the earth’s vitality is gone.
    外ではぶどう酒を求める叫びが聞こえ、喜びはすべて陰鬱となり、地の活力は尽きてしまった。
  12. Havoc remains in the city; the gates lie battered to ruin.
    都市には大破壊が残り、その門は打たれて崩壊した。
  13. Then shall it happen in the earth among the nations as when an olive tree is beaten, or as grapes are gleaned when the vintage is ended.
    そのとき、地の国々の間では、オリーブの木がたたかれるときのような、あるいはぶどうの収穫が終わるときに実が集められるようなことが起こる。
  14. Then will these lift up their voice and shout for joy, and those from across the sea exult at Jehovah’s ingenuity.
    そのとき、これらの者は声を上げて、喜んで叫び、海の向こう側の者たちは、エホバの知恵に歓喜する。
  15. Because of it they will give glory to Jehovah in the regions of sunrise, and in the isles of the sea to the name of Jehovah, the God of Israel.
    そのために、彼らは日が昇る地方でエホバに栄光を帰する。海の島々においてイスラエルの神、エホバの御名に栄光を帰する。
  16. From a sector of the earth we hear singing: Glorious are the righteous! Whereas I thought, I am wasting away; I am weakening: woe is me; the traitors have been treacherous, the turncoats have deceitfully betrayed!
    地上のある所から、歌声が聞こえる。「義人は栄光に輝く」と。一方でわたしは思った。「わたしは衰えていく、わたしは弱っていく。わたしは災いだ。裏切り者は不誠実であり、欺く者は偽って裏切った。」
  17. Terrors and pitfalls and traps await you, O inhabitants of the earth:
    恐怖と落とし穴とわながあなたがたを待っている、地に住む者たちよ。
  18. those who flee at the sound of terror shall fall into a pit, and those who get up from the pit shall be caught in a trap. For when the windows on high are opened, the earth shall shake to its foundations.
    恐怖の音で逃げる者は穴に落ち、その穴からはい上がる者はわなにかかる。高い所の窓が開かれるとき、地はその基から揺れるからである。
  19. The earth shall be crushed and rent; the earth shall break up and cave in; the earth shall convulse and lurch.
    地は砕け、裂ける。地は割れて持ち上がり、崩れ落ちる。地は激しく揺れ、よろめく。
  20. The earth shall reel to and fro like a drunkard, sway back and forth like a shanty; its transgressions weigh it down, and when it collapses it shall rise no more.
    地は酔った者のようにあちらこちらとよろめき、掘っ立て小屋のように前後に揺れ動く。それの背きがその重荷となり、崩れると二度と起き上がることはない。
  21. In that day will Jehovah deal on high with the hosts on high and on earth with the rulers of the earth.
    その日、エホバは高い所では高い所の軍勢を、また地上では地の支配者たちを罰せられる。
  22. They shall be herded together like prisoners to a dungeon and shut in confinement many days, as punishment.
    彼らは土牢に連れて行かれる囚人のように集められ、罰として、長い間、獄屋に閉じ込められる。
  23. The moon will blush and the sun be put to shame, when Jehovah of Hosts manifests his reign in Mount Zion and in Jerusalem, and his glory in the presence of his elders.
    シオンの山とエルサレムにおいて、万軍のエホバが御自分の統治を明らかにし、長老たちの前に御自分の栄光を現されるとき、月は赤くなり、日は恥じ入る。
  • a6 So 1QIsaa; MT burned.
  • 個人メモ



    当ブログ内の関連ページ

    ただいま絶賛探求中

    救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

    Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


    <聖典からの教訓>

    「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

    この物語からあなたは何を学びますか

    ここまで読まれて、自分には関係のない話だ、何の役にたつんだ、と思われているかもしれませんね。

    わたしも最初に聖書を読んだとき、とても信じられない、こんなことありっこない、と思っていました。
    それでも、その後、何度か聖書に出会う機会があり、読む機会があり、自分に当てはめて考えるようになりました。
    そのうちのいくつかをここに示しました。

    あなたも、この物語から、自分に役立つなにかをみつけていただければ幸いです。

    あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
    (ヨハネによる福音書5章39節)

    聖書のこの書、この物語のどんな点でイエスキリストを見出しますか?
    ここまで読んでくださったあなたへ
    あなたは神様の子で、神様のみもとに永遠に住むことができる存在にです。
    地上に来たのは、いろいろな経験により、あなたの能力が増し加わり、ほかの人を助けることができるようになるためです。

    わたしもこれから成長していきたいので、あなたとともに歩んでいきたいと願っています。

    神様はあなたを愛し、あなたの幸せを願っておられます。

    ご質問があれば、下のほうにコメント欄があるのでそちらに書き込んでください。

    聖書のオンライン版は
    https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures?lang=jpn
    または
    https://www.wordproject.org/bibles/jp/index.htm
    を参照してください。
    あなたがこの世に来たのは、神様の戒めに従って生きるため。
    神に敵対する存在が真理と誤りを混ぜてあなたに伝えても、それに惑わされずに生きるために神様は道を示してくださいます、
    そして、たとえ道を誤ったとしても、また戻ってくる方法があります。

    当ブログ内の関連ページ

    ただいま絶賛探求中

    救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

    Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


    <聖典からの教訓>

    「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

    当記事を含む当ブログ内の記事はすべて、執筆者の個人的な見解です。いずれかの組織・団体を代表するものではありません。
    ー 広告 ー

    広告