イザヤ書_聖文とメモ_48章

アブラハム・ギレアディ博士
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahexplained.com/ https://isaiahinstitute.com/)のイザヤ書翻訳(英語)
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahinstitute.jp/)による日本語翻訳文

聖句

  1. Hear this, O house of Jacob, you who are named Israel – though youa stem from the lineageb of Judah – who take oaths in the name of Jehovah and invoke the God of Israel, though not in truth or in righteousness,
    ヤコブの家よ、これを聞け、 あなたがた、イスラエルの名で呼ばれる者たちよ。あなたがた、[1ヘブライ語「彼らは」。]ユダの家系から出ている[1直訳「腰」。ヘブライ語mime(水から)をmimme‘eに修正。19節の言葉と比較。]にもかかわらず、エホバの名によって誓いを立てイスラエルの神を呼び求めるが、真実をもってするのでも、義をもってするのでもない者よ。
  2. who call yourselves of the holy city, upheld by the God of Israel, whose name is Jehovah of Hosts:
    自らを聖なる都の者と称し、その名を万軍のエホバと唱えられるイスラエルの神に支えられている者たちよ。
  3. The prophecies of the events of the past I made known long beforehand; no sooner did they issue from my mouth, than I caused them to be announced. Then, suddenly, I acted and they came about.
    「わたしは過去の出来事についての預言をはるか昔から知らせてきた。わたしの口から発せられるやいなや、わたしはそれらを告げ知らせさせた。そして、わたしは突如行動し、それらは起こった。
  4. For I knew how stubborn you were – your neck was an iron sinew, your brow brazen –
    わたしはあなたがいかにかたくなであるかを、すなわち、あなたの首は鉄の筋であり、あなたの額は真鍮であることを知っていたからである。
  5. therefore I told you them beforehand; I announced them to you before they transpired, lest you should say, My idols did it; my graven and wrought images caused it!
    それゆえ、わたしは前もってあなたに告げ知らせたのである。それらが起こる前に、わたしはあなたに告げ知らせた。それは、あなたが『わたしの偶像がそれを行った。わたしの彫像と鋳像がそれを起こした』と言わないようにするためである。
  6. But you have heardcthe whole vision;c how is it you do not proclaim it? Yet as of now, I announce to you new things, things withheld and unknown to you,
    しかし、あなたは[6ヘブライ語hazeh kullah(そのすべてを見よ)をhazut kullahに修正。29:11と比較。]すべてについての示現cを聞いた。それを告げ知らせないのはどうしたことか。それでも、今ここでわたしは新しいことをあなたに告げ知らせる。あなたにとっては隠され、知られていなかったこと、
  7. things now coming into being, not hitherto, things you have not heard of before, lest you should say, Indeed I knew them!
    これまでのことではなく、今まさに起ころうとしていること、あなたが以前に聞いたことのないことを告げる。それはあなたが『わたしはそれを知っていた』と言わないようにするためである。
  8. You have not heard them, nor have you known them; before this your ears have not been open to them. For I knew you would turn treacherous; you were called a transgressor from the womb.
    あなたはそれらについて聞いたことがなく、知ってもいなかった。これまであなたの耳は、これらに対して開かれていなかった。わたしはあなたが裏切りに転じることを知っていたからである。あなたは母の胎にいるときから背く者と呼ばれていた。
  9. For my own name’s sake I have bridled my wrath; on account of my renown I have shown restraint toward you by not entirely destroying you.
    わたし自身の名のために、わたしは自らの激しい憤りを抑えた。わが名声のためにあなたを完全に滅ぼさないことで、わたしはあなたに対する抑制を示してきた。
  10. See, I am refining you, though not as silver; I am testingd you in the crucible of affliction.
    見よ、わたしはあなたを精錬しているが、銀のようにではない。わたしはあなたを苦難の炉の中で試している[10のとおり。「選んでいる」。]。
  11. For my own sake, on my own account, I do it, that my namee be not dishonored, nor my glory, which I give to no other.
    わたし自身のために、わたし自身の益のために、わたしはこれを行う。わたしの名[11のとおり。にはない。]が辱められることのないように、またわたしがほかの誰にも与えることのないわたしの栄光が汚されることのないように、これを行う。
  12. Hear me, O Jacob, and Israel, whom I have called: I am he who was at the first, and I am he who is at the last.
    聞け、ヤコブよ、わたしが召したイスラエルよ。わたしは初めにいた者であり、また、終わりにもいる者である。
  13. It was my hand that founded the earth, my right hand that stretched out the heavens; when I call them, they arise at once.
    地の基を据えたのはわたしの手であり、もろもろの天を広げたのはわたしの右の手である。わたしが彼らを呼ぶと、彼らはすぐに立ち上がる。
  14. All of you, assemble and hear: Who among youf foretold these things? It is him Jehovah loves, who shall perform his will in Babylon; his arm shall be against the Chaldeans.
    あなたがたすべての者よ、集まって聞け。あなたがたの中で[14ヘブライ語bahem(彼らの中で)をbakemに修正。]これらのことを前もって告げたのは誰か。それはエホバが愛される者であり、バビロンにおいて主の御心を行う者である。主の腕はカルデア人に立ち向かう。
  15. I myself have spoken it, and also called him; I have brought him, and I will prosperg his way.
    わたし自身がこれを語り、またその人を召した。[d15のとおり。「そして彼は栄える」。 ]わたしは彼を来させ、その道を栄えさせるd。
  16. Come near me and hear this: I have not made predictions in secret; at their coming to pass, I have been present. Now my Lord Jehovah has sent me; his Spirit is in me.h
    わたしに近寄って、これを聞け。わたしはこれまでひそかに預言をしたことはない。それらが起こるとき、わたしは常にいた。」今わたしの主エホバがわたしを遣わされた。主の御霊はわたしの内におられる。
  17. Thus says Jehovah, the Holy One of Israel, your Redeemer: I Jehovah your God instruct you to your good, guiding you in the way you should go.
    イスラエルの聖者、あなたがたの贖い主エホバはこのように言われる。「あなたの神であるわたしエホバは、あなたの益となるように教え、あなたの行くべき道にあなたを導く。
  18. Had you but obeyed my commandments, your peace would have been as a river, your righteousness like the waves of the sea;
    あなたがわたしの戒めに従っていたなら、あなたの平安は川のようであり、あなたの義は海の波のようであったであろう。
  19. your offspring would have been as the sands in number, your descendants as many as their grains. Their names would not have been cut off and obliterated from my presence.
    あなたの子孫は砂の数のようであり、あなたの末裔は彼らの穀物の粒のように多かったであろう。彼らの名がわたしの前から絶たれ、消し去られることはなかったであろう。」
  20. Go forth out of Babylon, flee from Chaldea! Make this announcement with resounding voice; broadcast it to the end of the earth. Say, Jehovah has redeemed his servant Jacob.
    バビロンから出でよ。カルデアから逃れよ。この知らせを告げる声を響きわたらせよ。地の果てまで広めよ。「エホバはその僕ヤコブを贖われた」と言え。
  21. They thirsted not when he led them through arid places: he caused water to flow for them from the rock; he cleaved the rock and water gushed out.
    不毛の地を通って主が彼らを導き出されるとき、彼らは渇くことがなかった。主は彼らのために、岩から水が流れ出るようにされた。主が岩を裂かれると、水があふれ出た。
  22. But there is no peace, says Jehovah, for the wicked.
    しかし、エホバは、「悪人には平安がない」と言われる。
  • a1 Hebrew they. b1 Literally, loins. Hebrew mimme, from the waters, emended to mimme‘e; compare the term in v
  • 19. c6 Hebrew hazeh kullah, See all of it! emended to hazut kullah; compare 29:11. d10 So 1QIsaa; MT choosing. e11 So LXX; term not in MT. f14 Hebrew bahem, among them, emended to bakem. g15 So LXX; MT and he shall prosper. h16 Compare 63:11.
  • 個人メモ



    当ブログ内の関連ページ

    ただいま絶賛探求中

    救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

    Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


    <聖典からの教訓>

    「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

    この物語からあなたは何を学びますか

    ここまで読まれて、自分には関係のない話だ、何の役にたつんだ、と思われているかもしれませんね。

    わたしも最初に聖書を読んだとき、とても信じられない、こんなことありっこない、と思っていました。
    それでも、その後、何度か聖書に出会う機会があり、読む機会があり、自分に当てはめて考えるようになりました。
    そのうちのいくつかをここに示しました。

    あなたも、この物語から、自分に役立つなにかをみつけていただければ幸いです。

    あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
    (ヨハネによる福音書5章39節)

    聖書のこの書、この物語のどんな点でイエスキリストを見出しますか?
    ここまで読んでくださったあなたへ
    あなたは神様の子で、神様のみもとに永遠に住むことができる存在にです。
    地上に来たのは、いろいろな経験により、あなたの能力が増し加わり、ほかの人を助けることができるようになるためです。

    わたしもこれから成長していきたいので、あなたとともに歩んでいきたいと願っています。

    神様はあなたを愛し、あなたの幸せを願っておられます。

    ご質問があれば、下のほうにコメント欄があるのでそちらに書き込んでください。

    聖書のオンライン版は
    https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures?lang=jpn
    または
    https://www.wordproject.org/bibles/jp/index.htm
    を参照してください。
    あなたがこの世に来たのは、神様の戒めに従って生きるため。
    神に敵対する存在が真理と誤りを混ぜてあなたに伝えても、それに惑わされずに生きるために神様は道を示してくださいます、
    そして、たとえ道を誤ったとしても、また戻ってくる方法があります。

    当ブログ内の関連ページ

    ただいま絶賛探求中

    救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

    Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]


    <聖典からの教訓>

    「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

    当記事を含む当ブログ内の記事はすべて、執筆者の個人的な見解です。いずれかの組織・団体を代表するものではありません。
    ー 広告 ー

    広告