イザヤ書_聖文とメモ_15章

アブラハム・ギレアディ博士
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahexplained.com/ https://isaiahinstitute.com/)のイザヤ書翻訳(英語)
イザヤ研究所インターナショナル(https://isaiahinstitute.jp/)による日本語翻訳文

聖句

  1. An oracle concerning Moab: When in one night Ar is devastated, Moab shall be silenced; when in one night Kir is razed, Moab shall be destroyed.
    モアブについての託宣。一夜のうちにアルが壊滅するとき、モアブは沈黙させられる。一夜のうちにキルが倒壊するとき、モアブは滅ぼされる。
  2. They will go up to the sanctuaries, and in Dibon to the hill shrines, to weep; they will wail in Moab over Nebo and Medeba. Every head shall be bald, every beard cut off.
    彼らは聖所に、またディボンでは高台の宮に上って涙を流す。彼らはモアブでネボとメデバについて泣き叫ぶ。頭はすべてそり落とされ、ひげは切り落とされる。
  3. They will wear sackcloth openly; on the housetops and in the streets they will altogether wail and give way to weeping.
    彼らは人前で粗布をまとい、屋上や通りで、ともに泣き叫び、涙に暮れる。
  4. Heshbon will cry for help, as will Elealeh; their appeal shall be heard as far as Jahaz. They will sound the alarm to summon the armed men of Moab, but their spirit shall be broken.
    ヘシュボンはエルアレと同じく助けを求めて叫び、その嘆願は遠くヤハツにまで聞こえる。彼らは警笛を鳴らし、モアブの武装した者たちを呼び集める。それでも、彼らの魂は砕ける。
  5. My heart will cry out for Moab; its fugitives will reach Zoar and as far as Eglath Shelishiah. In tears they will ascend the slopes of Luhith; on the road to Horonaim they will raise the cry of catastrophe.
    わたしの心はモアブのために叫ぶ。その逃れてきた者たちは、ツォアルまで、また遠くエグラテ・シェリシヤにまで至る。彼らは涙ながらにヒルトの坂を登る。ホロナイムへの道で彼らは破滅を嘆く叫び声を上げる。
  6. For the Waters of Nimrim shall be desolate; the grass shall dry up, vegetation disappear, and no green foliage shall remain.
    ニムリムの水は干上がり、草は枯れ、植物は姿を消し、緑の葉はどこにも残らないからである。
  7. The surplus they have acquired, and their personal belongings, they will carry away over the Valley of the Willows.
    彼らは手に入れた余剰品と自分の持ち物を、柳の谷を越えて運び去る。
  8. The cry of calamity shall encompass the land of Moab; the sound of it shall reach Eglaim and echo as far as Beer Elim.
    惨禍を嘆く叫びはモアブの地に広がり、その声はエグライムに届き、遠くベエル・エリムにまでこだまする。
  9. Although the Waters of Dibon shall flow with blood, yet will I impose more than this upon Dibon: I will bring lions upon the fugitives of Moab and on those who remain in the land.
    ディモンの水は血で満ちるが、わたしはなおディモンにさらなる災いをもたらす。わたしはモアブの逃れてきた者と、その地に残った者たちに、獅子を送る。

個人メモ



当ブログ内の関連ページ

ただいま絶賛探求中

救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

IMG

Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]

IMG

<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

この物語からあなたは何を学びますか

ここまで読まれて、自分には関係のない話だ、何の役にたつんだ、と思われているかもしれませんね。

わたしも最初に聖書を読んだとき、とても信じられない、こんなことありっこない、と思っていました。
それでも、その後、何度か聖書に出会う機会があり、読む機会があり、自分に当てはめて考えるようになりました。
そのうちのいくつかをここに示しました。

あなたも、この物語から、自分に役立つなにかをみつけていただければ幸いです。

あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
(ヨハネによる福音書5章39節)

聖書のこの書、この物語のどんな点でイエスキリストを見出しますか?
ここまで読んでくださったあなたへ
あなたは神様の子で、神様のみもとに永遠に住むことができる存在にです。
地上に来たのは、いろいろな経験により、あなたの能力が増し加わり、ほかの人を助けることができるようになるためです。

わたしもこれから成長していきたいので、あなたとともに歩んでいきたいと願っています。

神様はあなたを愛し、あなたの幸せを願っておられます。

ご質問があれば、下のほうにコメント欄があるのでそちらに書き込んでください。

聖書のオンライン版は
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures?lang=jpn
または
https://www.wordproject.org/bibles/jp/index.htm
を参照してください。
あなたがこの世に来たのは、神様の戒めに従って生きるため。
神に敵対する存在が真理と誤りを混ぜてあなたに伝えても、それに惑わされずに生きるために神様は道を示してくださいます、
そして、たとえ道を誤ったとしても、また戻ってくる方法があります。

当ブログ内の関連ページ

ただいま絶賛探求中

救い主の生まれた日、そして十字架上で命を捨てられた日を知りたいと思い、調べてみました。 救い主=旧約聖書のエホバ=新約聖書のイエス・キリスト、地の創造者、贖い主、傷の無い子羊、神さまの御子、その他多くの名前で呼ばれる方。 は、 永[…]

IMG

Timeline of the Savior’s Second Coming (Latter Days) 旧約聖書のアダムの時代は6000年前(紀元前4000年ころ)にあたる。 救い主の誕生は2000年前([…]

IMG

<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

当記事を含む当ブログ内の記事はすべて、執筆者の個人的な見解です。いずれかの組織・団体を代表するものではありません。

ー 広告 ー