モルモン書・ニーファイ第二書8章の要約と感想

モルモン書のニーファイ第二書8章には、「義を求めて正しく生きること」と「神様を信じる信仰を育てること」の大切さが示されています。人が存在するのは、神様の戒めに従って生きるためです。また、神様の戒めに従うためには、神様を信じる信仰を育てる必要があります。

こんにちはおおさむです。訪問ありがとうございます。

モルモン書のニーファイ第二書8章は何を伝えているんだろうと思われているかもしれません。

モルモン書を学び始めてから40年以上が過ぎた私の考えを伝えます。お役にたてば幸いです。

ー 広告 ー

モルモン書・ニーファイ第二書8章の要約と感想

モルモン書のニーファイ第二書8章は掲載すると長くなるので以下には掲示していません。
ご自身でオンラインまたは書籍で読んでいただくようにお願いします。
ニーファイ第二書8章のオンライン版はここをクリック
※別タブ(画面)で開きます

モルモン書のニーファイ第二書7章はラバンの真鍮版でイザヤ書51章と52章1節と2節に対応するところ。
ニーファイの弟ヤコブが民への話の中で、神さまの聖約について伝えるために引用している。

神さまがアプラハムの聖約を覚えて、自らの背きのために苦しみを味わったヤコブの家(子孫)の苦しみを取り除き、敵を倒し、再び集められる、との約束が記されている。

アブラハムの聖約は果たされる

  • アブラハムに子がないときに、神さまはアブラハムの子孫は夜空の星のように多くなる、多くの国民の父となり、子孫の中から王たちも出る、と約束された。
  • アブラハムの子孫に、カナンの地を与えられた。
  • アブラハムの子孫が、神さまとの契約を守るなら、神さまの祝福を得て、末永くその地を受け継ぐことができた。
  • しかし、子孫は表面上では神さまの戒めを守る姿を見せながらも、心は離れ、弱いものを虐げ、ほかの民が崇拝する偶像を拝むようになった。
  • そのため、約束の地を追われることになった後、神さまのあわれみによって再び約束の地に戻ってきたが、そこに降ってこられた救い主を十字架にかけ、民は散乱することになった。
  • 神さまは、それでも、アプラハムの契約を覚えて、アブラハム・イサク・ヤコブの家(子孫)が、再び、悔い改めて、神さまの戒めに従う時、約束の地に集められ、祝福を得られるようにされる。
  • そして、異邦人に対しても、救い主を信じるなら、アブラハムの子孫になると宣言された

(1-8節)

参照聖句

(操作方法)右側の「+」付近をクリックすると聖句が広がって出てきます。
そのあと、右側の「-」付近をクリックすると閉じます。

アブラハムの聖約
(旧約聖書 創世記 15章)
5)そして主は彼を外に連れ出して言われた、「天を仰いで、星を数えることができるなら、数えてみなさい」。また彼に言われた、「あなたの子孫はあのようになるでしょう」。

(旧約聖書 創世記 17章)
5)あなたの名は、もはやアブラムとは言われず、/あなたの名はアブラハムと呼ばれるであろう。わたしはあなたを多くの国民の/父とするからである。
6)わたしはあなたに多くの子孫を得させ、国々の民をあなたから起そう。また、王たちもあなたから出るであろう。

7)わたしはあなた及び後の代々の子孫と契約を立てて、永遠の契約とし、あなたと後の子孫との神となるであろう。
8)わたしはあなたと後の子孫とにあなたの宿っているこの地、すなわちカナンの全地を永久の所有として与える。そしてわたしは彼らの神となるであろう」。
9)神はまたアブラハムに言われた、「あなたと後の子孫とは共に代々わたしの契約を守らなければならない。

(高価なる真珠 アブラハム書2章)
9)わたしはあなたを大いなる国民とし,あなたを計り知れないほど祝福し,あなたの名をすべての国民の間で大いなるものとしよう。あなたはあなたの後の子孫にとって祝福となり,彼らはすべての国民にこの務めと神権を携えて行くであろう

アブラハムの子孫・相続人
(新約聖書 ガラテヤ人への手紙3章)
26)あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
27)キリストに合うバプテスマを受けたあなたがたは、皆キリストを着たのである。
28)もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからである。
29)もしキリストのものであるなら、あなたがたはアブラハムの子孫であり、約束による相続人なのである。

(操作方法)右側の「+」付近をクリックすると聖句が広がって出てきます。

天での戦い、地での戦い で勝利される

天での戦いで、人が神さまとともに成長することができる道を守られ、

地の上では、アダムとエバを導かれ、ノアやアブラハムと誓約され、イスラエルを救い出し、

来るべきときに、救い主に頼るイスラエルの民を世界中から集められる。

いますでに、集合の業は始まっている。
(9-11節)

神さまは救いに至る道を備えてくださる

ヤコブの家(子孫)がモーセに率いられて、エジプトを出たとき
目の前に紅海が広がっていた。後ろからはエジプトの軍勢が追いかけてきていた。

約束の地に入るためには、紅海を越えなければならない。
しかし、人々は紅海を超える方法を持っていなかった。

神さまは、紅海の水を右と左に分け、海の底に道を造られた。
ヤコブの家(子孫)はその道を通って、約束の地に入った。

そのあと、エジプトの軍勢もその道に入ろうとしたが、海の水が彼らを飲みつくした。

神さまは、約束の地に入る道を備えてくださる。
その道はひとには造ることができない。ただ、神さまだけが造ることができる。

(10節)

神さまに頼るものが救いを得る

神さまが、人に慰めを与えてくださる。
神さまが、天と地を造られた。
神さまは、どんな状態でも人を守ることができる。
神さまは、預言者を召し、人々を導かれる。

なぜ、神さまの守りをわすれて
いつか死ぬ人、草のようになるひとを恐れるのか。
虐げる人の憤りを恐れるのか。
(12-16節)

ヤコブの子孫の苦しみと解放

ヤコブの家(子孫)は、自らの背きのために、神さまの祝福を失い、苦しみを味わった。
ヤコブの家(子孫)を導く人はなく、敵に攻められている。

しかし、神さまは憐れみによって、ヤコブの家(子孫)の罪を贖い、苦しみを取り除かれる。

神さまは、敵を滅ぼし、敵がヤコブの家(子孫)を攻めることがないようにされる。

神さまが、ヤコブの家(子孫)を誘惑から解き放してくださる。
(17-25節)

ー 広告 ー

Google広告の内容を変更する手順(興味のない広告は表示させない)はこちら

モルモン書・ニーファイ第二書8章からあなたは何を学びますか



当ブログ内の関連ページ
<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

この物語からあなたは何を学びますか

ここまで読まれて、自分には関係のない話だ、何の役にたつんだ、と思われているかもしれませんね。

わたしも最初に聖書を読んだとき、とても信じられない、こんなことありっこない、と思っていました。
それでも、その後、何度か聖書に出会う機会があり、読む機会があり、自分に当てはめて考えるようになりました。
そのうちのいくつかをここに示しました。

あなたも、この物語から、自分に役立つなにかをみつけていただければ幸いです。

あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
(ヨハネによる福音書5章39節)

聖書のこの書、この物語のどんな点でイエスキリストを見出しますか?
ここまで読んでくださったあなたへ
あなたは神様の子で、神様のみもとに永遠に住むことができる存在にです。
地上に来たのは、いろいろな経験により、あなたの能力が増し加わり、ほかの人を助けることができるようになるためです。

わたしもこれから成長していきたいので、あなたとともに歩んでいきたいと願っています。

神様はあなたを愛し、あなたの幸せを願っておられます。

ご質問があれば、下のほうにコメント欄があるのでそちらに書き込んでください。

聖書のオンライン版は
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures?lang=jpn
または
https://www.wordproject.org/bibles/jp/index.htm
を参照してください。
あなたがこの世に来たのは、神様の戒めに従って生きるため。
神に敵対する存在が真理と誤りを混ぜてあなたに伝えても、それに惑わされずに生きるために神様は道を示してくださいます、
そして、たとえ道を誤ったとしても、また戻ってくる方法があります。

当ブログ内の関連ページ
<聖典からの教訓>

「聖典からの教訓」のサブカテゴリ

当記事を含む当ブログ内の記事はすべて、執筆者の個人的な見解です。いずれかの組織・団体を代表するものではありません。
ー 広告 ー

ー 広告 ー
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!